12/26(土)中野 番組キャスト出演 午前の部レポです。
出演は役で言うと、良太郎・侑斗・コハナ・愛理・三浦・カイの6人。
登場して、まずは挨拶ですが…
あの〜、ちゃんなかファンのほうが声大きいですか?
黄色い声に圧倒されましたよ。
コハナちゃんが超キュート♪
もうほんとに、私服だというお洋服も声もしぐさも、胸キュンでした。
上野:いつも着物着てたんで、今日は普通の服なんですけど
佐藤:あの、みなさん、この人だれだか分かってます?三浦くんですよ〜!
いやほんと、私も一瞬誰だっけって思いました。
司会のおねえさんの「では椅子におかけください」で、上野くんの席に座ろうとする石黒君。
以下あやしい記憶を元にした概略です。
(あやしい記憶なので、ウソがあったらごめんなさ〜〜い!)
*最終回が終わっての感想は?*
佐藤:まだ実感がわかないです〜。
中村:全然終わった気がしない。今でも「デネブ〜!」って叫んじゃうし。
佐藤:(椅子から倒れる)だれに呼ぶの〜!?
中村:お母さんとか。
佐藤:違うでしょ〜それ!!
環季:あっというまに終わっちゃいました。
若菜:もう感極まって番組の最初から泣いてました。というかゲキレンジャーからもう泣いてましたよ。
石黒:きれいな終わり方でしたね。
中村:こいつ俺にケンカ売ってくるんですよ〜!
俺のまねして。「オイ野上!」って。
石黒:「おい!野上!」ってね。いや、最初に「う」が入るんですよ。
「うぉい!のがみ〜っ!!」って。
上野:もう感極まってゲキレンジャーから泣いてました。
佐藤:うそでしょ!ホントに見たの〜?
上野:や、オープニングのあたりで起きましたよ。
最後まで「愛理さ〜〜ん!」ってのほほんとした感じが出せたと思います。
*ミルクディッパーでの撮影について*
司会:いろいろハプニングもあったそうですが。
若菜(だったかな):セットを壊しちゃって。
佐藤:三浦と尾崎がセットの壁ぶち破っちゃったんですよ。
上野:いや〜、大変で、撮影が押しちゃって。
司会:いつも上野さんはミルクディッパーに転がり込んでくるような気がするんですが。三浦さんも不運体質なのでは?
佐藤(だったかな〜):いつも真剣で、リハから顔面で行って、衣装さんに怒られたりしてました。大丈夫かな〜って感じで。
上野:ミルクディッパーの入り口って階段が3段あるんですけど、このくらい(5cmぐらい?)しかなくて、ちょっと大げさにやらないと。転んで血が出てたりして。意外なところで体張ってました。
*途中参加のコハナとカイについて*
環季:最初は監督さんから「大人のハナを演じなさい」と厳しく言われたんですけど、最終回でまた同じ監督さんで、何か言われるかな…と思っていたら、何も言われませんでした。少しは成長したかな…と。
一同:すご〜い!
石黒:最初はすっごいやりずらかったです。現場が愛にあふれているんですよ。その中で悪役を演じるのって難しくて。いつも「俺、大丈夫だった?」って聞いてました。
佐藤:思い切った芝居をしてくれるので、現場にいい刺激になりました。
司会:役に入りきっているということで、(会場の)みなさん、どうですか?
(拍手)
石黒:いや、俺は憎まれたいんで。
*名場面再現*
第34話 ピアノマンの回。コハナとU良太郎。連弾しても気づいてもらえず「女の子に聞いた方が早い」に鉄拳制裁。
司会:(環季ちゃんに)どうでしたか?みんなの前で演じるのは?
環季:恥ずかしいです。(←これがもう、キュ〜〜〜ト!)
佐藤:もう、僕らは環季ちゃんに首ったけです!
U良太郎のメガネは石黒君に借りた私物とのこと。
第46話 良太郎&カイ&侑斗。スタジアムでカイが良太郎の記憶をえぐり出し、愛理が「分岐点の鍵」だと気づく。
一応各人にセリフの紙が渡されてるのですが、石黒君ほぼ暗記で迫真の演技でしたよ。
まあ、ギャグも入ってましたけど。
良太郎の腹にグイって拳を押しつけながら「ぐいっ!」とか健くんも派手に「ぎゃ〜〜〜あ!」とか。
ちゃんなか、スローモーションで走ってたし。
*イマジンQ&A*
各自、3枚の団扇を持たされまして、表裏にそれぞれ6体のイマジンの絵が描かれています。モモ・ウラ・キン・リュウタ・ジーク・デネブ…のはず。
Q1 自分について欲しいイマジンは?
(ちゃんなか、超速攻でデネブ!!)
石黒:(なぜかレオイマジンの絵)
司会:あれ?そんなイマジン描いてありましたっけ?え?みなさん、違いますよね?
石黒:いや、やっぱりこいつでしょう。
佐藤:(ウラ)
司会:なぜウラタロスを?
佐藤:もてるから。
石黒(だったか?):もうもててるだろ?
佐藤:俺の何を知ってる!
環季:(リュウタ)
上野:(デネブ)椎茸好きですから!
中村:(デネブ)デネブしかいないでしょう!ってもう憑いてますけどね。
若菜:(デネブ)何でもやってくれるじゃないですか。料理も洗濯も。
中村:ね〜!!
Q2 ペットにしたいイマジンは?
これ、順番違うかも。
石黒:(再びレオ)こいつしか知らないから。
佐藤:(モモ)バカだから。ペットなのに自分より賢いのもねえ?
上野:(モモ)赤がかわいい。
中村:(ジーク)王子だから。
誰か:え?でもペットが王子って…。
中村:いいですよ。王子をペットにして。
誰か:あ、自分は王なんだ!
若菜:(モモ)愛犬のふーにそっくりなんです。性格が。暴れん坊で好きな人にしかなつかないところなんか。
環季:(デネブ)えっと…。う〜〜〜ん…。(←答えに詰まるのがキュート!)
司会:パスしてもいいよ。それとも秘密?
佐藤:秘密はなしだろ〜!!
環季:(もじもじ)…
司会:お父さん、助けてあげてください!
中村:え?俺?お父さん?あ、そうか。え〜と…。
環季:人なつっこそうだから…。
というところでお時間。
もう一度一人ずつ挨拶。
もちろん中村くんは泣きました!
健くんからはVシネマの発表。
最後は全員で「Climax Jump」合唱。
4タロス&デネブも混じってお祭り騒ぎの中、幕〜☆パチパチパチ
私の席は通路のすぐ後ろで、私の横の3席だれもこないな〜と思っていたら「Guest」の札を掛けた人が1こおいた隣に座りました。
関係者の席だったんですかね。
割と気兼ねなくみれる場所でゆったり楽しめました。
握手はクライマックスフォームと♪
オロナミンCもらいました。
お客さんではピンク髪にハナのコスという人が目立ってました。
あとはエクステつけてる大人とか子どもとか。
ベルトやデンガシャーを持ってる子どもとか。
私自身は、子どもを置いてきてるのが後ろめたかった…というのが唯一残念だったところです。
楽しいお祭りをありがとうございました!
ステファニー(01/07)
ガメラ(01/06)
ガメラ(11/11)
ステファニー(11/11)
ガメラ(11/05)
ステファニー(11/04)
ガメラ(10/14)
ステファニー(10/14)
ガメラ(09/30)
ガメラ(09/29)